![亀谷唯里](https://chineitsang.jp/wp/wp-content/uploads/2024/10/IMG_5448-2.jpg)
- 日本チネイザン協会資格
- レベル1
- その他の資格
- ・センセーションカラーセラピー セラピスト兼ティーチャー
・EoH認定チャクラヒーリングアロマ ファシリテーター
・学芸員課程修了 - 活動地域
- 東京、千葉県
- 活動場所
- 千葉県印西市、表参道
- 連絡先
mail:yuiri.lifeart0512@gmail.com
Instagram:@yuiri_lifeart
https://www.instagram.com/yuiri_lifeart?igsh=MXZoY2VrZDMxejQ4Yw==公式LINE:https://lin.ee/cmQVrPO
メッセージ
チネイザンは時に
自分を少し超えたところで
身体よりも人生を見ます。
色んなところにアプローチする
というよりも
手の知覚のセンサーを使いながら
ここぞという1本の線を調律して
全体のバランスを一気に調えていくような感覚です。
その時その人に必要な解放が生まれるのがチネイザンで、
お腹が緩むことで身体的な効果だけでなく
精神的な変化も生まれること、
時には心の奥に潜んでいる闇にも向き合い、
いつか光に変えられる可能性があることに
私は他のセラピーとは一線を画す意義を感じています。
現状打破したい時
自分に素直になりたい時
自分の人生を探究したい時
チネイザンをぜひ受けてみてください。
氣が巡ると人生は動き出します。
プロフィール
大阪生まれ、千葉育ち。
30代前半、メルボルンに滞在中、ロックダウンを経験し、自分の生き方を見つめ直す契機に。当時のパートナーが外国人だったことから、将来は海外へ移住することを考えての職業選びをしていましたが、人とより深く関わりたいという思いから、帰国後ヒーリングの世界へ。
精神的に不安定さを抱えていた職場の先輩の様子が気になり、カラーセラピーを提案したところ、
「自分のことを話すのは怖いからやめておく!でもチネイザンは通ってるよ。」
と言われ、強烈に「チネイザン」というワードが私の頭に引っかかりました。
また日本では対話式でのセラピーを受けることにまだまだ抵抗があることにも気付かされました。
師匠・大内先生にその悩みをぶつけたところ、
「赤ちゃんが泣いていたら、“どうしたの?”とは聞かないでしょ?お腹を撫でたり、抱っこしてあげる。そういうこと。」
とシンプルで本質を突いた回答に腹落ちし、チネイザンの門戸を開くことに。
チネイザンを通して沢山の方々の人生観に触れさせて頂き、驚きと感動がありました。
人は人により磨かれる、ということを私自身肌で感じました。
生き生きと自分の人生を生きる人を1人でも増やすこと、そして私たちの先の代にまで希望を与えられる生き方をしていくことが私の一つの夢であり、使命です。