- 日本チネイザン協会資格
- レベル1
- その他の資格
- 全米ヨガアライアンス認定ヨガ指導者(RYT200)
全米ヨガアライアンス認定キッズヨガ指導者(RCYT95)
一般社団法人ヨーガ教育会認定ヨーガ哲学指導者
Child Assault Prevention (CAP) スペシャリスト
社会学博士(Ph.D. in Sociology) - 活動地域
- 鎌倉
- 活動場所
- Ihres Manipura イハス・マニプーラ
- 連絡先
Email: mail@ihresmanipura.com
Website: https://ihres-manipura.com/
Instagram: @yoko_ihres
メッセージ
初めまして。私は今、出身地でもある鎌倉の緑豊かな地域で、プライベートサロンを営んでいます。
人生の紆余曲折の中で、岐路に立った時、立ち止まることができた自分を、まず褒めてあげて下さい。
そして、チネイザンを受けてみて下さい。
きっと、これまでにない感覚とともに、あなたの中の本来の光が、輝きはじめます。
日本チネイザン協会のプラクティショナーは、どの方も皆、とても素敵です。
私も、月に一度はチネイザンを受けています。その度に、チネイザンがあってよかった、この方に出会えてよかった、と思います。
まずは安心して、何度か施術を受けてみて下さい。
そして、あなたの本来の姿を、ご自身の中に見出して下さいね。
プロフィール
1978年、神奈川生まれ。大学卒業後、研究者を志し米大学院へ留学。母校で社会学の講師を務め、500人以上の学生を指導。東北大震災直後に一時帰国し、社会の混乱を目の当たりに。実社会への貢献を考え、2012年末、10年間の在米生活を終え帰国。政策・立法の現場でキャリアを積む。
2021年夏、過労による休職をきっかけに、人生初の自由な時間を体験。ヨーガとチネイザンを通して<心身一如>の世界観を知る。
2022年冬、鎌倉の自宅でプライベートサロンを開き、チネイザンを中心としたセッションを開始。「基盤が整い新たな挑戦に踏み出した」「安心感と拠り所を得られた」など、現実の変化を手にするリピーターが続出。
<身体>の持つ可能性を体感し、その活かし方を探求する中で、研究者時代に身につけた調査・分析能力をセルフリサーチに応用、独自の発想法を開発。実践型プログラムFAITHとして体系化。女性の自己実現を応援し、社会の中に深い信頼関係を育むための事業を展開している。