オンライン限定の説明会です
地方にお住まいの方はもちろん、お忙しくて対面参加がなかなか難しい方へ


チネイザンを学びたいと思っている方はもちろん、
チネイザンってどんなもの? と興味を持たれている方へ
日本人でただ一人、チネイザン・プラクティショナーの育成資格を持つ代表の大内雅弘が、
チネイザン(氣内臓セラピー)についてご説明します。

少人数の気軽な雰囲気で楽しんでいただける会です。
チネイザンの簡単なデモンストレーションや、ミニ体験をしていただくことができます。
ぜひ気軽にご参加ください!

2024年9月10日より、
第24期「チネイザン・プラクティショナー養成コース」が始まります。

当スクールは、単にチネイザンの技術や知識だけを学ぶスクールではありません。
技術や知識はもちろん、哲学と美学も学んではじめて、チネイザンの真髄に近づくことができる、と考えます。

そして、学ぶ本人が自分自身と向き合い、
自己の再発見や人間的な成長をすることを重要視します。
そのための瞑想や気功、呼吸法などのカリキュラムを積極的に取り入れています。
スクールのことについてもご説明いたします。

【内容】
・チネイザンとは?
・チネイザンが、なぜ世界の有名スパリゾートで注目されているか?
・なぜ臓器にアプローチすると感情や心が動くか?
・チネイザンの効果は?
・カルキュラムの内容、進め方。
・なぜ技術だけ学んでも駄目なのか。
・なぜ瞑想、気功などが必要か?
・チネイザンの目指す健康とは?
・自由な質疑応答

【日 時】2024年8月13日(火)   20:00~21:00
【講 師】大内雅弘
【料 金】 1,100円(税込)
【お支払い方法】事前の銀行振込、もしくはPayPalでの決済をお願い致します。

お申し込みはこちら
チネイザンプラクティショナー養成コース 24期は、
2024年9月10日開講です! 
詳細はこちら