日本チネイザン協会員のためのワークショップ
大内雅弘が行う
日本チネイザン協会員のための特別ワークショップです。
すでにプラクティショナーになっている方、これからの方、
あるいはしばらくチネイザンから離れている方も気軽に参加ください。
協会員の特典の一つです。
今回のテーマは
「横隔膜と肺を徹底マスターする」です。
呼吸器として重要な役割をしている、横隔膜と肺へのチネイザンを徹底マスター。
まずは呼吸のメカニズムを復習し、実際に自分達でいくつかの呼吸法を体験します。
その上で、レベル1で学んだテクニックの確認をします。
レベル2で学ぶ技術も少し紹介したいと思っています。
五臓六腑の観点、西洋医学の観点、気功の観点からも考えてみます。
コロナやマスク、人間関係などで、
自由にゆっくり呼吸をすることができなくなっている現代社会の中、有効な施術です。
それだけではなく、私たちプラクティショナーにとっても大切なことだと信じます。
オンラインでの参加も、今回は可能にいたします。
*オンラインでどこまで細かいニュアンスが伝わるかはわかりません
*会場の電波状況にもよります
参加者には録画も見られるようにします。
プラクティショナーの方も、インターン(ケース取り中の修了生)の方も、
ぜひ参加ください。
なお午後にはチネイザン体験会がある予定です。
プラクティショナーの方は、ぜひ午後も参加してください。
*********
日本チネイザン協会員のためのワークショップ
【日 程】2022年3月26日(土)9:00-12:00
*同日14:00-16:00に体験会があります。
ご協力いただける方は
お申込時の備考欄にご記入お願いいたします
【場 所】富士見 ※詳細はお申し込みいただいた方にご連絡いたします
【料 金】3,300円(税込)
【講 師】大内雅弘
【服 装】お腹の出せるラクな服装(着替え可)
【持ち物】マスク、着替え(必要な方)、筆記用具、バスタオル
【お支払い方法】事前の銀行振込、もしくはPayPalでの決済をお願い致します。